久々に、しかも日曜に新宿で映画ハシゴした。
まだ地方にしかシネコンが無かった頃、
よくやってたお決まりのコース。
業界の人になってからは久しくしてなかったなぁ。
そもそも土日と水曜、1日に観るなんて非常識だったし。
観た帰りに、当時よく行ってた中華屋に行った。
二人前出てくるのを忘れてたからキツいキツい!
ここの中華料理屋のチャーハンは、まるでくじ引き。
一つ前にその中華鍋で作った料理の、
微かな香りが混ざってくるってぇスグレモノ!
まあ、つまり飯をあまり火で炙ってないって事なんだけど。
今日はエビチリのソースのにおいでした。
因みに酢豚の時が大当たり!
EPSONの上にゃアカアカと月。
なんともゴキゲンな1日だったぜぃ。
ローズ・イン・タイドランド
原題:Tideland
2005イギリス・カナダ/117min./C.S./SRD/35mm
★★★★★★☆☆☆☆
首だけの人形ってのがギリアムらしい。
さすがにやっちゃいけない一線越えないね。
やらかすんじゃないかと、ハラハラしてみてた。
最後が爆破落ちってのがベタだったので、逆に安心した。
パイレーツ・オブ・カリビアン2
原題:Pirates of the Caribbean: Dead Man's Chest
2006アメリカ/150min./C.S./SRD/35mm
★★★★★★★★☆☆
頭使わないで観られる映画は楽でいい。
あれだけ金かけて、つまらない映画だったら話にならないし。
単純に楽しめて後に何も残らない、
一級品のエンターテインメント映画。
1 comment:
てすてす
Post a Comment