20071213

Mach Go Go Go!

ホワイトボディのマッハ号、ハリウッド版。

色彩がキャンディポップな感じだけれど、荒唐無稽さも含め、いい感じに仕上がってるかもって期待しちゃう。監督はウォシャウスキー兄弟で本も書いてる。視覚効果は、前にジェイムス・キャメロンで、今はマイケル・ベイがオーナーのデジタル・ドメインってのも面白い。どーも間違った日本が出て来そう。真田広之、あんたの殺陣は一級品なんだし、仕事選べばいいのに。まあ安売りはしてないんだろうけれど。

1 comment:

Anonymous said...

想像してたよりだいぶ子供向けだなぁと思った。しかもなんで真田博之なのかワカランww
これに出てる韓国人の俳優も結構有名なんだよね?
LEGOもこの映画に向けて版権買ったよ。
もうすぐしたらブツブツでカクカクのマッハゴーゴーがオモチャ屋さんで売られると思うw