20080622

The Lion Sleeps Tonight

最高の人生の見つけ方 The Bucket List
2007WB/97min./V.V./SRD

なかなかタイミングが合わなくて観られなかったけれど、
もうボチボチ終わりそうなので慌てて観に行った。
頭空っぽにして笑いたい時にはもってこいの映画かも。
モーガン・フリーマンとジャック・ニコルソンが、
二人がかりでコメディやると、なんか物凄い事になる。
しかしジャック・ニコルソンのあれは殆ど"素"じゃなかろうか。
70-Year-Old Jack Nicholson Still Loves the Ladies
こんな記事を前に見てたので、そんな風に感じた。

やりたい事もロクに出来なかった人生だけれど、いいじゃない。
落ち着いて周りを見てみなよ。自分の人生が咲かせた花が満開じゃないか。
こんなところだろうか言いたい事は。

作中に二人が歌ってた曲が妙に頭に残ったので、以下はおまけ。


なんかポンキッキでありそうな感じのアニメ。元ネタは何なんだろ。


上のカバと犬も、このセクシーランジェリーの変なお姉ちゃん2人も、
両方とも"かわいい"と感じるから不思議。


"The Lion Sleeps Tonight"はThe Tokenが1961年にカバーした時のタイトル。


オリジナルは1939年、南アフリカの6人組ア・カペラ・グループ、
Solomon Linda And The Evening Birdsによる録音。
オリジナルは"Mbube"というタイトルで、ズールー語でライオンの意味。
この歌は彼らの地元南アフリカに伝わるシャカ王の伝承が元になっているそうな。

  ヨーロッパ人が我が国を買収したとき
  シャカ王は死にませんでした
  彼は単に寝つきました
  そしていつか目覚めるでしょう

歌に登場する「眠ってるライオン」というのが、このシャカ王の事。
"A wimoweh A wimoweh"と続く印象的な冒頭のコーラス部分は音写で、
ズールー語で"uyimbube =あなたはライオン"と歌われている。
獅子王シャカは南アフリカ・ズールー王国の初代国王。
長槍と大きな盾を使った戦術でイギリス軍を撃ち破った伝説の王。
実際の彼は権力闘争のいざこざで異母兄弟に暗殺されたらしいのだけれど、
伝説では彼は単に眠りについただけだとされている。

  広大で静かなジャングルの中、ライオンは今夜も眠る
  平和で静かな村の近くで、ライオンは今夜も眠る
  いずれ目覚めて白人達を打ち破ってくれる

でもカーバー曲の歌詞ではライオンはひたすら寝てる。
トレロ・カモミロみたいなライオン。
しかも何故かジャングルで。
ライオンならサバンナだろうに。

2 comments:

Anonymous said...

この歌は子供の頃凄く聴いた。
アウィ~~~~♪ってのが気持ちイイんだよなw

で、歌の出所とか内容の話は初めて知った。
ジャングルにいねーってのも今気付いた!ww


そういえばムーベッムーベッ♪の2がやるね

visnu said...

そうそう。アウィ~~~~♪キモイいいw
俺も子供の時の記憶だったので、最初タイトルすら判らなかったんですよ。「いーおーもんもえー」じゃググッても出てこないしw
でまあ歌の薀蓄知る事になったんです。
はじめて知ってビックリしましたw
メロディライン程暢気じゃないw

ムーベ2ですね~♪
予告はっておきます隊長!