ウシみたいな蹄なのにウシでない。
ウマみたいな顔してんのにウマでない。
ロバみたいな尾なのにロバでない。
似てるようで似ていないから、付いた名前が四不像<スープーシャン>。
なぞなぞかトンチ噺みたいな奴だ。
奇跡的に種の絶滅を免れた四不像の話を読んで以来、
ずーっと行きたかった多摩動物公園。に行って来た。
幼稚園の遠足で来た事があったらしいんだけれど、
見覚えのあるものが何一つ無かった。



その他にもコアラやら何やら色々と。
山間の丘陵地にある施設なので、軽くハイキング状態。
小高い丘を上ったり下りたりして草臥れた。
園内を時計とは逆回りに見て歩ったら、
肝心の四不像を見忘れてやんの!
とほほ。
2 comments:
シフゾウってなんだー?って思って
ググってみたら、シカじゃないの?あれは。
シカ科には入ってたけど…w
俺にはシカ以外に見えねぇww
ってか、ヨーロッパ人大地主の気まぐれ
で絶滅逃れてるなんてすげー!!w
ベドフォード公爵ナイスアシストw
分類学上、ウシ目シカ科だから鹿なんでしょうけれどw
なんかツラが鹿っぽくないw
Post a Comment