20100328

cinema

ハートロッカー The Hurt Locker
2008SUMMIT/131min./1.85/SRD

今年のオスカー作品。
悪くなかったよ。
爆発物と対峙してるシーンが秀逸。
画面が必要以上に緊張感を強いてきて、すげぇ。
155mm榴弾のヤバさを想像できるか否かが勝負。

↑これがその155mm榴弾の炸裂。

全体的にカメラワークがウザく感じた。
多分わざとだろうけれど、ダサいし好みじゃない。
役者の芝居が、芝居芝居してなくてGJ。
ストーリーは特に面白いとは感じなかった。
まあ実話ベースだから面白さは必要ないか。



ナイン Nine
2009角川・松竹/118min./2.35/SRD

うーん。
なんかカッコつけてっけど、つまり"ヘタリア"って事?w
舞台演劇って、ほんとスポーツだよなぁ。
どんなに色っぽくクネクネと踊られても、
なんかこっちまで息切れしてきちゃいそうで、
あんまエロを感じない。俺が変なのか?(-_-;)
相変わらず、急に歌い出されると笑っちゃうw
やっぱ舞台演劇は苦手。
なので感想は"ノーコメント"。

3 comments:

mono said...

ハートロッカーの主人公M・J・フォックスに似てなかった??

その事しか頭に残ってないんだよなw

visnu said...

>monoさん
あんま似てなかった気がw
MJFって、あんなガッチリな見かけでしたっけ?

mono said...

いや、ガッチリさは違うんだけどねw
ハートロッカーの方がだいぶ漢だしww

目かな?なんかMJFを思い出させるのよ~