20100807

cinema

インセプション Inception
2010WB/148min./2.35/SRD

結構面白かった!
"つかみ"が強引で荒っぽいけれど、観ていく内に合点がいくかな。
メインの話が弱いのでサブの話が盛り込まれているんだけれど、
そうなると本質的に弱い方が割を食うのが常。
ところが最終的に見事なバランスで落としてるから凄い。
クライマックスに向かって行くテンションの上げ方も秀逸。
VFXによる夢の世界の描写が楽しい。
練り上げられてる上に、センスよく仕上がってる。
なぜこの歌なのかは知らないけれど、
劇中のエディット・ピアフが印象的で耳に残った。




ヒックとドラゴン How to Train Your Dragon
2010パラマウント/98min./1.85/SRD

面白かった。
需要として全く相手にされていない"2D字幕"で鑑賞w
思っていたより出来がよかった印象。
ストーリーはベタだけれど、ターゲット考えれば当然かな。
『スティッチ』と類似したプロットなのは、
意図的なのか一つ覚えなのか、今一意図が判らない。
あの顔立ちに、あの歯。お約束なのか?
バハムートラグーン思い出した。

それにしても、
この作品でオードリーを起用する宣プロ最悪。
それにOK出した間抜けは、もっと悪いけれど。

しかし最近は猫も杓子も3D3Dですな。
あんな発展途上の技術に今から釣られてりゃ世話無いわ。
とかいいつつ、
「目新しいもんには食いつきがいい」のが、
メインストリームなのは重々承知しているけれど、
あそこまで執拗にこられると、別の意図を感じてキモイわ。

No comments: