20120331

The Iron Lady

マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙 The Iron Lady
2011/105min./2.35/SRD

そんなでもなかった。

"フォーカス甘くなっちゃった老人"の部分は好い感じ。
政治家として首相としての回想部分が温いというか浅いというか。
タイトルの「鉄の女」なんて言われる所以についてなんか、
白昼の悪夢のようになってる。
もっと残酷で生々しい描写や、丁寧な描き方も出来たろうに。
政権終盤から辞職に追い込まれる1990年の党首選あたりとか、
特に腹心のメジャーに裏切られたりする所なんか、
映画向きで面白いと思うんだけれどなぁ。
サッチャーもメジャーもブレアも記憶にある人物だから、
余計にそう感じるのかもしれないけれど。
劇中、息子マークを気にかけるシーンが何回か出てくるけれど、
それは例の赤道ギニアの件への皮肉に聞こえて笑えるw

メリル・ストリープの芝居は、もうなんていうか完全に別格。
素晴らしいなんて通り越して、すっげー。べらぼう。
この動画観ると、改めてメリル・ストリープの凄さを認識する。
イントネーション、発声、仕草、上の歯に引っかかるみたいな喋り方とか、
入れ歯が合ってないみたいな老人の芝居とか。


ジム・ブロードベント久々見た。いい芝居。

No comments: