20070501

+5v is DEAD

PCの電源が逝ったorz。
前触れ無しにカクンカクン落ちてたから、嫌な予感したんだ。
ウイルスをチェックしたらなんともないし。
妙な事に落ちる度に起動はする。とりあえず掃除。
それでも落ちやがるからBIOS見たら+5vの供給が4.35vしかない!

電装品は普通いきなりゼロになるはずだが?
電源見てみようとマザーからコネクタ外したら+5v部分だけ茶色…。


マザーの方はテスタで導通を確認。無事みたい。とりあえず電源を買い替えるハメに。
「【不適切な表現】!!!」

翌日、壊れたPCの電源を買いに渋々池袋へ。
出鼻、狐の嫁入り。凄くキレイ。
池袋に着いてみると何やら街が暗い気がする。
一服点けて空を見上げると、みるみる黒雲と生暖かい風と雷鳴が・・・。
出やがるか!?
レイ・パーカーJr.の曲が聞こえて来るのか!?
ゴーストバスターズを呼ばなきゃ!!!(>_<)
と思ったが、出ず。鵺、仕事しろ鵺。

300wの電源なんか売ってないのね、今時。350wの次は450w。
しかも唯一あった350wはというと今迄の電源と比較してサイズが小さい。
固定できるのか、これ・・・。

結局、買い物所要時間、10分。
外は雨。傘がない。てか土砂降り。ふざけんな。
店先で止む迄立ちんぼ。小一時間・・・。
その間ずーっと店頭で流れている
MACをはじめよう』のCMを聞き続ける。
ウイルス編が好き。

「やばい。クラッシュする」
「それで、楽になるの?」
ならねーよwww

一方的な物言いに軽くむかっ腹が立ってたけど、
これだけ何度も聞くと、ちょっと欲しくなるな。

要らないけど。

4 comments:

Anonymous said...

Mac欲しいけどなぁ・・・
いろんなOS使ってみたいし・・・

あ、このCMはラーメンズの芸風を理解していないとちょっとつらいですよね。アクが強いですから。Macユーザーにとっても賛否両論みたいですし。この起用は間違ってはいないと思うのですけど正解でもないと思いますね。決して悪い訳じゃあないけれど。

Anonymous said...

ああ、こいつらがラーメンズなのね。
知らなかった。
ラーメンズの芸風より、ネタの本が悪いと思うよ、俺は。

Anonymous said...

マックのCMってアメリカで白人がやってるやつと同じだよ~。
ネタは微妙に違うんだろうけどね。

カミさんがMAC派なんだけどウインドウズに慣れてる俺はマックは無理w 昔はちょっと魅力的だったけど今はアイコンが駄目!!でかすぎる!ドットがいいのに・・・

visnu said...

PCが欲しいと思った頃、Macは高嶺の花でした。漸くPCに手が届く頃、Macは無理しないと買えない代物で、世はDos/Vで価格が暴落してました。漸くMacに手が出せるようになった頃、MacはOSがガンガン落ちる不安定な代物で、様々な理由でシェアを落とし、選択肢として除外されました。
様々な過去の経緯を知っている今更、こんな「オシャレです」みたいなキャンペーン打っても、白々しく感じる自分が居ます。
代理店の戦略としては、これら経緯を知っている世代を切り捨てにかかっているんでしょうね。
CCCDやウイルスにすら相手にしてもらえないシェア率ですから。