20090203

cinema

007 慰めの報酬 Quantum of Solace
2008SPE/106min./C.S./SRD

面白かったー。
ダニエル・クレイグのボンドは好いね。腰がいい。腰が。
アクションも演技もキレがあって、作品のテンポに乗り易い。
そういや、マーク・フォースター作品観るの初めて。
意外と繊細な仕事する人みたいね。そんな印象。
カット割とかストーリーラインとかね。
欲を言えば、120分前後の尺でも良かった気がする。
テンポがキッチリ計算されてるから、無いものねだりで。
そうそう。日本語の副題が余計な事してないのもGJ。
やっぱこうでないと。


チェ 39歳 別れの手紙 Che part two
2008SPE/ 131min./V.V./SRD

再びチェ・ゲってきた。
当り前だけれど、前作と同じ感じに淡々とした展開の作品。
寝るよ、あれは。ツレは秒殺されてたし。
なんで俺はエルネストが好きになれないのか再確認できた。
ま、そんな感じ。

2 comments:

Anonymous said...

カミさんがゲバラ観たいって言っててさ
初めはあんま興味なかったんだけど段々
興味沸いてきてたよ。
でもマスターの読んでやっぱやめたww

007早く観たいなー!

visnu said...

あらwやめちゃったんですねw
確かにアレはちょっとオススメし辛い。
エルネストに興味無いとキツイし。
リアルな臨場感に感情移入したいけれど、淡々としたテンポだから眠くなるし。

007は胸張ってオススメできます。
注目はクレイグの腰のキレですw
キュッ!キュッ!っときて、バーンと鳴って1人死んでますw