サブウェイ123 The Taking of Pelham 123
2009SPE/105min./C.S./SRD
文句なしに面白かった!
地味目な話なのに、よくあんな派手にできたなぁ。
流石トニー・スコットというべきか、
やっぱりトニー・スコットだというべきかw
本も良かった。原作が秀逸だって事なのかもしれない。
デンゼル・ワシントンの深くて濃い味わいの芝居がいい感じ。
トラボルタのキレっぷりもいい感じ。
グッド・バッド・ウィアード
2009showgate/139min./C.S./SRD
「馬鹿じゃねーの?」って音量で鳴らしやがってくれた所為で、
観終えた後もしばらく耳が痛くって、すげー腹立った。
バル○で観たんだけれどさ……。
その前に観たサブウェイは適正ボリュームだったから、
多分劇場のミスじゃなくて誰かの"指示"なんだろうと推測。
馬鹿の一つ覚えでデカけりゃいいと思ってんのが居るからね。
適正ボリュームは喧嘩してでも厳守して欲しい。
その上、映画はつまんなかった。
「ウエスタン ジャンゴ」味の「続夕日のガンマン」。
「ウエスタン ジャンゴ」"風味"ではなく、まんま同じ味。
元から辿ると何番煎じだ?w
「ウエスタン ジャンゴ」がダメな俺にはさっぱりだった。
No comments:
Post a Comment