20100418

cinema

第9地区 District 9
2009WB/GAGA/112min./1.85/SRD

これは面白かった!
難民問題とか移民問題とか、人間の根源的な愚かしさとか、
そういう皮肉や暗喩からストーリーを紐解くのではなく、
SF映画としてストレートに観た方が、余計に楽しめると思う。
ストーリーの展開も構成も流石。
何よりサゲが、いい仕事してた!
言葉少なくサラっと流して、余韻が心地好く残る。
巨匠っぽいじゃねーかw


シャッターアイランド Shutter Island
2010パラマウウント/138min./2.35/SRD

微妙だなぁ。
ディパーテッド』がよかったから期待し過ぎたかなぁ。
ベタな顛末を回避する為なんだろうけれど、
だからといって話しを途中でぶった切っちゃっちゃあ、
後味の悪いもん以外に観客には残らないだろうに。
この映画のパブは明らかに方向性間違ってるよ。
謎解き映画として売っちゃ、客の支持は得られなと思う。
プリオの芝居は歳逐う毎に良くなってる。

1 comment:

mono said...

第9地区は面白いね!
でもサゲってなんだ?

シャッターアイランドはまだ観てないけど
観たいんだよなー。
でも観るなら期待は薄でって事やね?ww