E 010 000 000 1
L 000 001 001x 2
勝 西口(9勝6敗0S)
敗 スパイアー(1勝4敗8S)
チームの成績で動員が大幅に落ちたんでしょうな。
今年は沿線市民応援デー(安く観られる日)が増えて、
更にはツレがヤスにはまりまして、お陰さんで観戦機会が増えました。
立ち上がり、西口さんはあまり良くなかった。
よく2回の1点だけで抑えたな、という感じ。
3回に内村を右前、高須を四球で出した後、
山崎、草野、牧田を3者連続フライアウト。
このピンチを凌いでから試合の流れが投手戦の様相に。
西口さん残りの回は0封。
結果、133球5安打1失点。
9回でも143km/hの真っ直ぐ放っててしびれた!
通算2000奪三振まで、あと9。
全然いける感じだった。
9回裏に入ったところで時計見て、
「今日は延長いける時間だ」なんて思ってたら、
浅村、秋山と空振り三振。
秋山が下がり際、上本に何やら耳打ちしてたので、
続く上本に期待。
ベンチ前で牧田がキャッチボール開始。
上本が3ボールから右前。代走熊代。
続くヤスも右前で1、3塁で、
最後はクリの左前。
打って「おー!」で、横川が追いついて「うわ~」で、
最後足元に転がったボールみて「やー!」。
声枯れるくらい絶叫して、サヨナラ勝ちの大歓喜!
9月入って12勝3敗1分。
終盤に来て勢いづいてきたみたい。
ツレが野球初観戦から6連勝中。
欲を言えば、おかわり君の通算200本塁打見たかったなぁ。
No comments:
Post a Comment