20090524

cinema

消されたヘッドライン State of Play
2009米英(東和)/127min./C.S./SRD

けっこう面白かった!
ラストがちょいとせっかちに感じた程度で、好い出来の映画。
謎解きもストーリーのテンポを邪魔せずに、
むしろ積極的にリズムを作っていってた。
観ていて疲れず、置いてけ堀にされない感じ。
ラッセルの小汚い感じも程よいし、ベンのアゴは今回も素敵だったし、
ヒロイン可愛かったので名前覚えた。
"デイム"ヘレンの台詞にニヤニヤしちゃった。
現代のニュアンスが解らない程度の英語力だけど。

天使と悪魔 Angels & Demons
2009米英(SPE)/138min./C.S./SRD

面白かった。
今回は前回の轍を踏まぬ様、原作読んでから観た。
上手い具合に端折って、変更して、映画尺に納めてた(←誉めてる)けど、
やっぱりというか、予想通りというか、案の定、
最初から最後まで駆け足の映画だった。
うーん、後半の展開が楽しいし魅力的だから、
それを活かすには、こうするしかないよなぁ。

5 comments:

mono said...

ヘッドラインは面白そうだし観たいな。
天使と悪魔は今読んでるっス。
昨日カミさんが一人で観てきたらしい。
ボソっと「面白かったよ」だってw

最近あの野郎俺を置いて映画観てやがるんだ・・・

visnu said...

うひひ。タイミング合わない時ってありますよね。

mono said...

これからほぼ毎週東京に2日(木曜~金曜)
行かないとダメになったから木曜限定になっちゃうけど、マスターの都合合うなら近い内飯でも食べようよ。

今日もこれから東京なんだけど
今日は夜も仕事が入っておりまするw

visnu said...

おー♪
木なら6.11がOKですよー。
そういやiPhoneに変えたんでしたっけ。
メール返って着ちゃったw

visnu said...

>monoさん
了解。送ってみます~。