温暖化データねつ造疑惑 衝撃強く、欧米で大騒ぎ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091209-00000003-jct-soci
思ったより早く化けの皮が剥がれ始めちゃったね。
でも時期尚早かもしれない。
石油を握っている奴らに首根っこ押さえられたままだから。
せめて産業構造の変換の足がかりを掴んでからでも良かったかも。
経済的な意味でね。
時間があったらどうぞ。判り易い内容です。
「北極の氷が溶けて海面が上昇する」なんて、
小学生レベルの嘘を信じるんだもんなぁ。
やったじゃん。理科の時間に実験で。
個人的に寒いの嫌いだから温暖化大歓迎。
2 comments:
実際何が本当なのか、何を信じればいいのかわかんねーっすw
ダイオキシンも実際は悪くないとか聞くし・・・
リサイクルするより捨てた方が環境にはいいとかww
何が本当なんでしょうか?ってね。
いかに人間が単純でバカかってのがわかるよねww
しかし、こう世間でエコエコ言われると
知らん間に意味洗脳されちゃうw
「温暖化だ温暖化だ」って、ヒステリックに喚いて、脅かしつけて、不安感煽り立ててましたからw
こんな風に「自分達が正義と信じてる事」がメインストリームに化けて世論を動かし始めると、反対意見を積極的に潰しにかかる奴らが大増殖するんですよね。どんな時代でも必ず。
なんつーか、気持ちわりい奴らって感じw
ダイオキシンの話は、それ多分「焚き火や風呂焚き程度にまでヒステリックにギャーギャーいうな単細胞!」って話ですよね、たしかw
リサイクルは、かかる手間考えたら燃した方が遥かに省エネ、省コストですからねぇw
最近、世の中が極端で味気無いですよね。一方から一方になびいてばかりで、小さい子みたい。
しかしこれだけ論拠の脆弱性を指摘されてる中で、しれっと「環境税導入」とかぬかすんじゃないかって、ハラハラするのは何故w
Post a Comment